
長野県 佐久地区
特別栽培米 信州佐久米
こしひかり
3月度クイズの答え
2024/04/01
3月に本サイトで実施したお米クイズに、多数の応募いただきありがとうございました。
【クイズ】
長野県はお米作りに適した冷涼な環境であり、その環境はお米の○○の発生を抑えることができる。○○に入る言葉は?
【答え】
②病害虫
当選の発表はご当選者の方への賞品(特別栽培米 長野県 信州佐久産 こしひかり 5㎏)の発送をもってかえさせていただきます。
今後も引き続き「特別栽培米 長野県 信州佐久産 こしひかり 5㎏」をはじめとした長野県のお米をどうぞよろしくお願いいたします。
3月度クイズの答え
2023/04/01
3月に本サイトで実施したお米クイズに、多数の応募いただきありがとうございました。
【クイズ】
浅間山の〇〇に位置する信州佐久。強粘土で有機質の強い土壌で作付けされ、浅間山を一望できる土地で育まれたお米です。○○に入る言葉は?
【答え】
③ふもと
当選の発表はご当選者の方への賞品(特別栽培米 長野県 信州佐久産 こしひかり 5㎏)の発送をもってかえさせていただきます。
今後も引き続き「特別栽培米 長野県 信州佐久産 こしひかり 5㎏」をはじめとした長野県のお米をどうぞよろしくお願いいたします。
浅間山のふもとで高品質米を!
2023/02/13


日頃より信州佐久産コシヒカリ特別栽培米をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。令和5年産のおいしいお米作りの準備として生産者は育苗に取り組み始める時期となりました。5月には田植えが始まり、浅間山のふもとに広がる田んぼ一面に、健全に育った苗が植えられた風景はとても壮観で清々しい気持ちになります。令和5年産も昼夜の寒暖差にも負けず、すくすくと育つ稲の姿をお伝えするとともに、おいしいお米をお届けできるよう丹念込めてお米作りに取り組みます。引き続き信州産コシヒカリ特別栽培米を宜しくお願いします。
お米の特徴


長野県 佐久地区
特別栽培米 信州佐久米 こしひかり
自然豊かな信州・佐久市では標高500mを超える高地で米づくりが行われています。JA佐久浅間管内で生産される「こしひかり」は農薬使用回数を県基準の50%まで減らしており、おいしさと安全性が魅力です。

佐久浅間農業共同組合
代表理事組合長
高栁 利道さん
生産のポイント
- 病害虫の発生を抑える冷涼な環境
- 蓼科山を源流とする清らかな雪解け水
- 有機質肥料を主体とした土壌づくり
- 雨が少なく昼夜の温度差が大きい気候風土
産地限定米
このお米は、佐久浅間農協管内の佐久地区(北御牧・立科・佐久市)だけで 生産された「こしひかり」です。産地を限定することで年間を通じて安定した品質のお米を出荷できるようになりました。
お米の流通について
マイパール長野あづみ野精米工場にて精米・袋詰めします。約10時間後には、共配センターに到着。各店に配送します。

産地などのホームページ
JA佐久浅間ホームページ
マイパール長野ホームページ
http://www.mypearl.co.jp/JA全農長野ホームページ
http://www.nn.zennoh.or.jp/※店舗によって品揃えが異なる場合がございますので
あらかじめご了承ください。