アピタ・ピアゴ・JA全農いわて共同企画
親子で楽しむ田植え体験ツアー2018
- 実施日
- 2018年5月27日(日)
- 実施場所
- 岩手県奥州市江刺区

アピタ・ピアゴで販売している江刺のお米ひとめぼれのふるさと「岩手県奥州市江刺区」で
田植え体験を実施し、名古屋から飛行機に乗って集まった親子14組28名が参加してくれました。
田植え体験を実施し、名古屋から飛行機に乗って集まった親子14組28名が参加してくれました。

当日はカラッと晴れた絶好の田植え日和!朝8時、ホテルを出てバスで江刺に向かいました。
田んぼに到着すると一面に目印の線が引かれていました。
現地の生産者さんから1ヶ所に植える苗の量や深さを教えてもらい、早速植えはじめました。
寄せ書きをした‘かかし’も応援してくれました。

-
みんなでがんばろー!
-
お友達もできました。
-
どんどん植えていきます。
-
泥だらけでも気にしない!

昼食は地元のものをふんだんに使ったお食事をご用意いただきました。特産のりんごゼリーやすいとんなど盛りだくさん!お土産も江刺のお米や希少なりんごジュースなど特産品をいただきました。

【中尊寺を散策】
国宝第一号、そして世界遺産として有名な中尊寺金色堂。岩手・平泉に行った記念にと訪問しました。
ガイドさんの説明のもと、歴史を感じられるひとときを過ごしました。
ガイドさんの説明のもと、歴史を感じられるひとときを過ごしました。
-
金色堂
-
松尾芭蕉も見た景色
-
緑豊かなお寺でした。
アンケートでは「江刺の方との触れ合いがあり貴重な体験ができた」「友達ができて一緒に田植えや観光ができて良かった」「消費者に良い商品を提供したいという誠実さが伝わった」「お米作りの大変さがわかった」など、とてもたくさんの感想をいただき、満足度の高いツアーとなりました。